• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

ようこそ森の入り口へ

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターには、
八ヶ岳の自然や文化について、
楽しく遊びながら学べる展示や情報がたくさんあります。
より多くの方々が森や周辺地域に
興味をもって出かけたくなるような
そんな「森の入口」でありたいと考えています。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

関連タグ:,

住所 山梨県北杜市大泉町西井出石堂8240-1
TEL 0551-48-2900
FAX 0551-48-2990
E-mail fureai-c@keep.or.jp
アクセス 中央道「長坂IC」下車、県道28号線を清里方面へ約20分
駐車場 200台
バリアフリー 施設内完全バリアフリー(施設外テラスは段差あり)
車椅子トイレ対応
カード利用 不可
営業時間 9:00~17:00
夏季(7~9月)9:00~18:00
冬季(11月~2月)9:00~16:00
休業日 毎週火曜日(火曜が祝日の場合は開館、翌日休館)
大型連休・夏休み・年末年始は休館日なし
入場料 無料
予約 団体でのお越しは事前予約をお願いします。
その他 「清泉寮ソフトクリーム」だけで帰るのはもったいない!! 
清里の自然の魅力を、私たちがご紹介します!

ふれあいセンター周辺には、子供たちが走り回れ、ボール遊びも可能な草原がたくさんあります!
また、トレッキングコースも充実しており、1周約30分のコースから、標高差100mの川俣渓谷を巡るコース、1周約5時間の本格的コースなどがあり、「山ガール」やアウトドア派の方にオススメです!

当館テラスから、富士山・北岳・間ノ岳と、日本の第1位~3位の山を一望できます!! 
もちろん八ヶ岳や南アルプス、金峰山も見えます。山の景色を撮影するには絶好のポイントです!!
関連サイト 八ヶ岳自然ふれあいセンター(公式HP)
周辺のおすすめスポット

八右衛門出口(湧水)やえもんでぐちゆうすい

清泉寮(せいせんりょう)

おもちゃ箱 イカロス

No Photo

萩原肥料店

YBP-Yuta's Bike Park(わいびーぴー ゆうたずばいくぱーく)

ふるさと旬菜レストラン 森樹(しんじゅ)

七福神(しちふくじん)

八ヶ岳小僧(やつがたけこぞう)

三分一湧水館(さんぶいちゆうすいかん)

八ヶ岳ロングライディング

観音坂食堂(かんのんざかしょくどう)

KOMAKI VINEYARD (小牧ヴィンヤード)

ホースファーム ポラリス

No Photo

霧亭(きりてい)

ふくろうギャラリー&コーヒー 昼のふくろう

そばきり祥香(しょうか)

ギャラリー チューダー

Braceria & Pizza ROTONDO 小淵沢店

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

清里高原ホテル(きよさとこうげんほてる)

牧場通りの小さな旅籠 オーベルジュ

谷櫻酒造(たにざくらしゅぞう)

SARASA(さらさ)

No Photo

手打蕎麦さかさい

ペンション フィールド

ペンション 森の椅子 <素泊まりの宿>

ホテル デュシェルブルー

ペンション 風路(ふうろ)

EL-bethel(エルベテル)

そば打ち体験・食事処 延命そば(えんめいそば)

長坂牛池(ながさかうしいけ)・長坂湖

No Photo

【閉業】カーティス・クリーク

アジア屋台ごはん 五五吉食堂(ごごきちしょくどう)

観音平(かんのんだいら)

長坂駅前観光案内所(びたみん市場:びたみんいちば)

No Photo

観音寿司(かんのんすし)

ペンション フリースペース

保坂紀夫 竹の造形美術館(ほさかのりお たけのぞうけいびじゅつかん)

テニスコートスプリング

美し森観光案内所(うつくしもりかんこうあんないじょ)

炭火焼肉 但馬家幸之助(たじまやこうのすけ)

千ヶ滝(せんがたき)

ペンション アムール

小淵沢 井筒屋(いづつや)

清里駅前観光案内所「あおぞら」

手打ちそば 曄(よう)

やまもと

高原旅館(こうげんりょかん)

No Photo

森のやまびこ

ペンション・フェルマータ

八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る