• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 宮司の滝(ぐうじのたき)

宮司の滝(ぐうじのたき)

悲しい伝説の残る密やかな滝

巨岩の間を3段になって流れ落ちる優雅な滝。
この滝を中心とした歩道沿いには、大門川渓谷が展開し、ヤマメやイワナが生息し紅葉の名所として知られています。
またこの滝には、古来「よいまもの」が住んでいると伝えられ、その昔地元平沢集落が貧しかった頃の生活の一端がうかがえる悲しい民話が残っています。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

関連タグ:, ,

住所 山梨県北杜市高根町
アクセス 【車】
中央道・長坂高根ICまたは須玉ICから約25分
清里駅前無料駐車場より徒歩約35分

【電車】
JR小海線・清里駅より徒歩約35分

<清里駅から宮司の滝入口まで>
1. 駅前の通りを南に20m程下り、最初の路地(右手に「清里郵便局」の看板あり)を左に入る
2. 路地を300m程進み、国道141号線を横断してそのまま真っ直ぐ
3. 道なりに下っていったところにある橋の手前左手が宮司の滝入口
駐車場 清里駅前無料駐車場
その他 【所要時間】
JR小海線・清里駅→宮司の滝入口→宮司の滝→宮司の滝入口→JR小海線・清里駅 周遊ルート:約80分
(JR小海線・清里駅→宮司の滝入口:約20分)
(宮司の滝入口→宮司の滝:約20分)

【注意点】
※途中、岩場や鎖場、急な階段などが多数ありますので、足元のしっかりした靴や装備でおいでください。

【その他】
・宮司の滝入口からしばらく入っていった先に、飯盛山への分岐点あり
・JR小海線・清里駅前にトイレあり
関連サイト 千ヶ滝(ほくとナビ)
大滝(ほくとナビ)
>> ブログ紹介記事(2016年05月08日)
周辺のおすすめスポット

いっぴん工房

No Photo

四季料理 留羽(るう)

八ヶ岳・水木鈴子花の美術館(みずきすずこはなのびじゅつかん)

スパティオ体験工房

入船食堂(いりふねしょくどう)

八ヶ岳ネイチャークルーズ

ペンション ちろりあんはっと

cafe & bar Chandra

尋常高等小学荘(じんじょうこうとうしょうがくそう)

八右衛門出口(湧水)やえもんでぐちゆうすい

観音平(かんのんだいら)

清春アンデルセン(きよはるあんでるせん)

No Photo

山梨住宅工業株式会社

Hütte EMILE  ヒュッテ・エミール

ステンドグラスDEN

八ケ岳ホテル風か(ふうか)

ペンション トワモワ (TOIMOI)

八ヶ岳パイ工房

Braceria & Pizza ROTONDO 小淵沢店

焼肉レストラン とよしげ

泉園(いずみえん)

清里高原ハイランドホテル

ペンション ジャングルポケット

大門ダム(だいもんだむ)

cafe foo

吐竜の滝と川俣川渓谷(どりゅうのたきとかわまたがわけいこく)

お食事処 やまよし

月舎(つきや)

organic cafeごぱん

ペンション 森の椅子 <素泊まりの宿>

久保酒店(くぼさけてん)

南八ヶ岳 花の森公園(みなみやつがたけ はなのもりこうえん)

No Photo

中山園

プチホテル ガレリア

谷戸城址(やとじょうし)

スター・パーティ

清里丘の公園(きよさとおかのこうえん)

和食処 髙岡(たかおか)

ペンション 風の季(かぜのき)

プレイス八ヶ岳

大滝湧水公園(おおたきゆうすいこうえん)

北杜市囲碁美術館(ほくとしいごびじゅつかん)

ギャラリー チューダー

八ヶ岳いずみ荘

ロッジクルト

八ヶ岳(やつがたけ):日本百名山

三分一湧水館(さんぶいちゆうすいかん)

No Photo

木次商事

ペンション おれんじはうす

ヒュッテ フライングスプーン

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る