• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 北杜市郷土資料館(ほくとしきょうどしりょうかん)

北杜市郷土資料館(ほくとしきょうどしりょうかん)

北杜の郷土史を一望

北杜市郷土資料館は、八ヶ岳、金峰山、富士山、甲斐駒ヶ岳を望む清春の丘の上にあります。
季節の移り変わりを映す山々や里の風景を楽しみながら、地域に生きた私たちの祖先の営みや歴史の流れを、数々の貴重な資料から感じてみてください。

「通史の杜」「地域の杜」「産業の杜」とテーマを大きく3つに分け、北杜市のことをいろいろな角度から知っていただけるような展示になっています。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

住所 山梨県北杜市長坂町中丸1996-2
TEL 0551-32-6498
FAX 0551-32-6497
アクセス 【車】中央自動車道・長坂ICより車で10分
【電車・バス】JR中央線・長坂駅より北杜市民バス3号車西線 約10分「中丸公民館南」下車
駐車場 あり
営業時間 9:00 - 17:00 入館は16:30まで
休業日 毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は木曜日)
祝日の翌日(土、日曜日、祝日を除く)
年末年始(12月28日~1月4日)
入場料 一般【高校生以上】210円(100円) 小中学生100円(50円)
( )は20名以上の団体料金
関連サイト 北杜市郷土資料館(北杜市役所HP)
北杜市資料館ブログ
周辺のおすすめスポット

ペンション ボタンダウン

石の工房ギャラリー 石あるく

小淵沢駅観光案内所(こぶちざわえきかんこうあんないじょ)

No Photo

霧亭(きりてい)

ペンション 月下草舎(げっかそうしゃ)

秀よし(ひでよし)

清里丘の公園(きよさとおかのこうえん)

諸國民藝 安寿(しょこくみんげい あんじゅ)

お昼ごはん まめのはな

ほたるの里 秋葉公園(あきばこうえん)

No Photo

大泉タクシー(おおいずみたくしー)

八ヶ岳横断歩道(やつがたけおうだんほどう)

大泉そば打ち体験館

青年小屋(せいねんごや)

Pochi-Terrace 八ヶ岳(ぽちてらすやつがだけ)

ペンション わっ!!

手打ちそば 曄(よう)

ペンション乙女座宮(おとめざきゅう)

No Photo

いずみきのこ園

大滝(おおたき)

KOMAKI VINEYARD (小牧ヴィンヤード)

八ケ岳ホテル風か(ふうか)

No Photo

萩原肥料店

アフリカンアートミュージアム

コーヒーハウス ぶるうべりー

ペンション セドナ

ペンション・フェルマータ

清里高原ハイランドホテル

八ヶ岳(やつがたけ):日本百名山

長坂牛池(ながさかうしいけ)・長坂湖

ペンション ジャングルポケット

No Photo

日野水牧場ファームハウス(ひのすいぼくじょうふぁーむはうす)

ペンション くすの木・Cafe 茶色の朝

清里高原ホテル(きよさとこうげんほてる)

ホースファーム ポラリス

No Photo

輿水商事

EL-bethel(エルベテル)

Braceria & Pizza ROTONDO 小淵沢店

そばきり祥香(しょうか)

泉園(いずみえん)

たかねの湯

TRC乗馬クラブ小淵沢

No Photo

森のやまびこ

YBP-Yuta's Bike Park(わいびーぴー ゆうたずばいくぱーく)

観音坂食堂(かんのんざかしょくどう)

牧場通りの小さな旅籠 オーベルジュ

さん味(さんみ)

No Photo

Steel Forest(すてぃーる ふぉれすと)

金生遺跡(きんせいいせき)

長坂駅前観光案内所(びたみん市場:びたみんいちば)

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る