• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 八ヶ岳(やつがたけ):日本百名山

八ヶ岳(やつがたけ):日本百名山

山梨県と長野県に跨る大火山群

八ヶ岳は、山梨県と長野県の境にある南北30km余りの大火山群で、八ヶ岳という名称の山は存在しません。

深田久弥の日本百名山の一つであり、 夏沢峠を境に南八ヶ岳と北八ヶ岳に分れ、ほとんどのエリアが、八ヶ岳中信高原国定公園に指定されています。

北杜市側の南八ヶ岳は、主峰の赤岳をはじめ、権現岳、網笠山などが連なります。広大な裾野にはのどかな牧草地などがひろがり、清らかな水をたたえる湧水群などもあります。トレッキングやスノーボードなどのレジャー、新鮮な乳製品や高原野菜を味わえるグルメスポットとしても人気です。

その昔、富士山と背比べをした際、負けて怒った富士山が棒で叩いたため、現在のような八つの峰になり、富士山より低くなった、という伝説が残されています。

八ヶ岳南麓高原エリア

TEL --
周辺のおすすめスポット

ペンション 白い仔馬(しろいこうま)

ガストフ アスコット

甲斐大泉駅前観光案内所(かいおおいずみえきまえかんこうあんないじょ)

ロッジクルト

焼肉レストラン とよしげ

権現小屋(ごんげんごや)

清里高原ホテル(きよさとこうげんほてる)

花梨(かりん)

ホテル北の杜(ほてるきたのもり)

コンプレ堂

ペンション 月下草舎(げっかそうしゃ)

さん味(さんみ)

観音平(かんのんだいら)

テニスコートスプリング

石の工房ギャラリー 石あるく

小淵沢駅観光案内所(こぶちざわえきかんこうあんないじょ)

SARASA(さらさ)

ペンション ジャングルポケット

八ヶ岳(やつがたけ):日本百名山

清春 旅と空想の美術館(きよはる たびとくうそうのびじゅつかん)

ガラス工房 こもれ陽

谷戸城址(やとじょうし)

美し森観光案内所(うつくしもりかんこうあんないじょ)

千ヶ滝(せんがたき)

DRUM&CAFE 山栗(やまぐり)

アン・ソレイユ

赤岳(あかだけ):八ヶ岳連峰

No Photo

大泉タクシー(おおいずみたくしー)

和食処 髙岡(たかおか)

入船食堂(いりふねしょくどう)

大滝湧水公園(おおたきゆうすいこうえん)

ペンション プリンスエドワード

スパティオ体験工房

花いずみの湯

ペンション メルヘン

延命の湯(えんめいのゆ)【スパティオ小淵沢】

手打ちそば 曄(よう)

ウッドペッカー

ホースファーム ポラリス

ペンション フィールド

ペンション おれんじはうす

天女山荘(てんにょさんそう)

TRC乗馬クラブ小淵沢

自家焙煎珈琲豆の店 彩香房(さいかぼう)

大泉そば打ち体験館

ワンコもはいれる鉄板焼きレストラン サムズキッチン (旧ひなたぼっこ)

テニスハウスまきば

つばめ岩(つばめいわ)

八ヶ岳リゾートアウトレット

長坂牛池(ながさかうしいけ)・長坂湖

八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る