• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 三分一湧水(さんぶいちゆうすい)

三分一湧水(さんぶいちゆうすい)

周辺は公園として整備されており、公園横の「三分一湧水館」では、八ヶ岳南麓の湧水の仕組みや水質、歴史について紹介しています。
併設の「農産加工物直売所」には地元で採れたて野菜や加工品が所狭しと並び、「そば処三分一」では地元産そば粉から作った手打ちそばを食べることもできます。

江戸時代に湧き出す水を三等分した農業用水

三分一(さんぶいち)湧水は、6つの村、3地域に分けたことからこの名になったといわれて言います。八ヶ岳南麓の山崩れにより、湧水地は押し流され、その都度修復がされてきました。今の形は、昭和19年に完成したと言われています。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

関連タグ:, ,

住所 北杜市長坂町小荒間292-1
アクセス 【車】
中央自動車道・長坂ICから車で約10分
※カーナビをご利用の方は「三分一湧水館(TEL: 0551-32-0058)」を目印においでください。
【電車】
JR小海線・甲斐小泉駅から徒歩約10分
駐車場 普通車:80台 バス:2台
関連サイト 三分一湧水(富士の国やまなし観光ネット)
三分一湧水館
三分一湧水と 平山郁夫シルクロード美術館(ほくとフォトギャラリー)
周辺のおすすめスポット

清里駅前観光案内所「あおぞら」

いっぴん工房

お昼ごはん まめのはな

清里高原ハイランドホテル

北の杜カントリー倶楽部

北杜市囲碁美術館(ほくとしいごびじゅつかん)

No Photo

魚光寿司 本店(うおみつすし ほんてん)

諸國民藝 安寿(しょこくみんげい あんじゅ)

おもだか屋アートステージ

くんぺい童話館(くんぺいどうわかん)

八ヶ岳・水木鈴子花の美術館(みずきすずこはなのびじゅつかん)

ロッジ山旅(ろっじやまたび)

やまもと

身曾岐神社(みそぎじんじゃ)

高原旅館(こうげんりょかん)

わたなべ

株式会社ホースブリッジ(カントリーキッチン ロビン)

赤岳(あかだけ):八ヶ岳連峰

ペンション モーニングミスト

No Photo

Aruma Garden Cafe(アルマガーデンカフェ)

ペンション SUNSUN

すずらん池

高福寺(こうふくじ)

No Photo

北杜タクシー

花いずみの湯

とんかつ二葉(ふたば)

ダイニングカフェ パウゼ

ゲストイン・レキオ

スター・パーティ

月舎(つきや)

サンメドウズ清里スキー場/ハイランドパーク

八ヶ岳フルーツ農園(やつがたけふるーつのうえん)

自家焙煎珈琲豆の店 彩香房(さいかぼう)

観音坂食堂(かんのんざかしょくどう)

ペンション 風の季(かぜのき)

天女山荘(てんにょさんそう)

北杜市郷土資料館(ほくとしきょうどしりょうかん)

浅川伯教・巧兄弟資料館(あさかわのりたか・たくみきょうだいしりょうかん)

北杜市考古資料館(ほくとしこうこしりょうかん)

ふくろうギャラリー&コーヒー 昼のふくろう

編笠山(あみがさやま):八ヶ岳連峰

ペンション セドナ

八ヶ岳レジャーセンター大泉

ふるさと旬菜レストラン 森樹(しんじゅ)

長坂牛池(ながさかうしいけ)・長坂湖

パスタ&ピザガーデン マジョラム

中村キース・ヘリング美術館

ペンション おれんじはうす

No Photo

中山園

逸見神社(へみじんじゃ)

八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る