• 文字サイズ

えほん村

0 ~100才のこどものこころへ

1983年秋、八ケ岳の林にちいさな図書館が生まれました。
日本で最初の絵本専門図書館は木の造形作家・松村太三郎と絵本作家・まつむらまさこの隠れ家のような館。
木のぬくもりと絵本の心をアートに2人の作家の願いがたくさんの楽しい造形を生み出しました。
1Fフェアリー&2Fセレクト・ライブラリーの2つの図書館でゆっくりお楽しみください。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ:  買う: 

関連タグ:,

住所 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-426
TEL 0551 -36-3139
FAX 0551 -36-5363
E-mail office@ehonmura.jp
アクセス 【車】中央自動車道:小淵沢ICから約7分
【電車】JR中央本線:小淵沢駅からタクシー10分
【徒歩】上り坂 約1時間
駐車場 普通車:30台 大型:2台(予約必須)
バリアフリー バリアフリーではないため車椅子の方は無料(団体不可)
カード利用 可:Paypay有り
営業時間 10:00~17:00(最終入村 16:00)
最新情報はえほん村公式ホームページよりご確認ください。
休業日 定休日:火・水・木曜日(8月は水曜日のみ)
冬季休業:有り
入場料 0~100才:550円大人(2歳未満は無料) 団体割引なし(15名)マリオネット(人形劇)絵本読みきかせ・パペットショー無料
特別食対応 なし
その他 お庭自慢:ガーデンは入館者に開放、ガーデンライブラリーで絵本も読める。
妖精のお家が点在するガーデンで過ごす絵本タイムを楽しめる。
外国人対応:英語、ドイツ語、フランス語、など海外の絵本あり。
TV/映画等の撮影:撮影可、実績あり
TVドラマ「すいか」 遠くへ行きたい 24時間TV 
NHK「ハイジ紀行」「赤毛のアン」ほか
えほん村工房で作られたオリジナルな家具に包まれた空間、絵本の世界をアートする木の造形作家:TASABUROの世界が広がります。
絵本ライブは年に4回ほど開かれ子どもから、大人まで絵本の感性に触れられる。
日本では珍しいマリオネットシアターやパペットショーも定期的に上演。

     
関連サイト えほん村(公式HP)
えほん村(facebook)
周辺のおすすめスポット

大門ダム(だいもんだむ)

くんぺい童話館(くんぺいどうわかん)

ペンション おれんじはうす

No Photo

森のやまびこ

甲斐大泉温泉 パノラマの湯(かいおおいずみおんせん ぱのらまのゆ)

コーヒーハウス ぶるうべりー

手打ちそば 曄(よう)

プレイス八ヶ岳

ペンション くすの木・Cafe 茶色の朝

ワンコもはいれる鉄板焼きレストラン サムズキッチン (旧ひなたぼっこ)

画家の宿 志満屋旅館(がかのやど しまやりょかん)

テニスハウスまきば

月舎(つきや)

高福寺(こうふくじ)

清泉寮(せいせんりょう)

泉園(いずみえん)

ペンション ユーリカ

ガーデン・コテージ ポリアンナ

ふくろうギャラリー&コーヒー 昼のふくろう

No Photo

大泉大湧水(おおいずみだいゆうすい)

信玄棒道(しんげんぼうみち)

ペンション 風の季(かぜのき)

谷戸城址(やとじょうし)

No Photo

木次商事

えほん村

さん味(さんみ)

オクトベルク

道の駅 南きよさと

八ヶ岳フルーツ農園(やつがたけふるーつのうえん)

ペンション モーニングミスト

No Photo

山梨住宅工業株式会社

ペンション・フェルマータ

三味線滝(しゃみせんたき)

ホテル デュシェルブルー

フィリア美術館

長坂駅前観光案内所(びたみん市場:びたみんいちば)

Rakuten STAY VILLA 八ヶ岳(らくてんすていゔぃらやつがたけ)

アフリカンアートミュージアム

延命の湯(えんめいのゆ)【スパティオ小淵沢】

ペンション 森の椅子 <素泊まりの宿>

ロッジ山旅(ろっじやまたび)

ターシャ・テューダー ミニミュージアム

ペンション 白い仔馬(しろいこうま)

Casa・de・Poco(カサ・デ・ポコ)

炭火焼肉 但馬家幸之助(たじまやこうのすけ)

八ヶ岳倶楽部(やつがたけくらぶ)

清春アンデルセン(きよはるあんでるせん)

KOMAKI VINEYARD (小牧ヴィンヤード)

ショップまちこぶ

No Photo

日野水牧場ファームハウス(ひのすいぼくじょうふぁーむはうす)

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る