• 文字サイズ
HOME > ブログ > 明野
2023年 03月 28日

「ほくとの山 -HOKUTO Mountain Guide-」サイト開設のお知らせ

北杜市公式ホームページ「北杜市の山々の魅力を発信」

登山・トレッキングに必要な情報が紹介されています。

北杜市には、日本百名山5座、山梨百名山16座

南アルプス国立公園、秩父多摩甲斐国立公園、八ヶ岳中信高原国定公園にも指定され

貴重な動植物が生育する地域です。

1)登山の魅力 

2)山の紹介

3)トレッキングコースガイド

4)服装、装備品のアドバイス

5)山小屋に関する情報

6)日帰り温泉

などを紹介しておりますので

安全で楽しい登山、トレッキングのために是非「ほくとの山」をお役立てください。

 

詳しくは、北杜市公式ホームページから

「ほくとの山 -HOKUTO Mountain Guide-」 (city.hokuto.yamanashi.jp)

 

お問い合わせ先

北杜市役所観光課

郵便番号 408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1

電話番号 0551-42-1354 平日のみ 8:30~17:15

FAX   0551-42-5216

 

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2017年 06月 07日

明野サンフラワーフェス ひまわり種まき第2弾!

sunfes201601

今年2017年は7月22日(土)から8月20日(日)まで開催され北杜市明野サンフラワーフェス

 

今日は、メイン会場のいちばん広い畑で、ヒマワリの種まきが行われました。

tanemaki

 

tanemaki3

種まきには、明野の皆さんや商工会女性部、市議会の議員さんなど約80人がボランティアとして参加してくれました。

tanemaki2

一列になって畑を耕し、種を植えていきます。

 

ヒマワリは種を蒔いてから花が咲くまで凡そ2ケ月といいます。

今年は全部で22面の畑に種を蒔き計60万本のヒマワリを咲かせる計画で、5月中旬から6月下旬まで順に種を蒔き防鳥ネットをかけます。

今日種を蒔いたメイン会場の畑の見頃は7月下旬~8月上旬となるそうです。

芽吹きが楽しみですね♪

 

今年のサンフラワーフェスの開催は、7月22日(土)から8月20日(日)までの1か月間。

ひまわりの情報については、下のイベントページでお伝えしていく予定です!sunfes2017_event

 

 

 

カテゴリー:

タグ: , , ,

2017年 05月 12日

明野サンフラワーフェス種まきに参加してきました!

明野といえば日照時間日本一

そして、夏には北杜市の中でも有名なイベントの一つ「明野サンフラワーフェス」が開催される地です。

 明野サンフラワーフェスでは毎年約60万本のひまわりが咲き誇ります!

sunfes_2016-04

今日はシーズンいちばん最初のお仕事「ひまわりの種まき」に参加してまいりました!


>>続きを読む

カテゴリー:

タグ: , , , , ,

2016年 11月 06日

「第31回浅尾ダイコンまつり」大盛況でした!

11/3(木・祝)の文化の日、快晴の空の下で第31回浅尾ダイコンまつりが開催されました!

 

>>続きを読む

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , ,

2016年 07月 06日

ブルーベリー食べ放題!園児たちの摘み取り体験を取材してきました^^

7月6日の北杜は雲が出ていましたが、気持ちのいい陽気となりました。
そんなお天気のなか、【ブルーベリー明野】にて園児たちのブルーベリー摘み取り体験があるとのことで、取材してきました^^
開始して10分ほど経ったころに到着すると、もうすでに園児たち50人が大騒ぎです。

DSC_1250

>>続きを読む

カテゴリー:

タグ: , , , , , , ,

八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る