• 文字サイズ
HOME > ブログ > 甲斐駒ヶ岳
2023年 05月 18日

MOUNTAIN TAXI 2023 運行決定

北杜市の山をもっと身近に
「JR小淵沢駅」と南アルプス・八ヶ岳方面の「登山口」とを結ぶシェア型タクシー運行!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🏔 南アルプス尾白線・・甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)・日向山・尾白川渓谷・竹宇駒ヶ岳神社方面

行き便 : JR小淵沢駅 9:00発 ☞ 尾白川渓谷駐車場

帰り便 : 尾白川渓谷駐車場 16:00発 ☞ JR小淵沢駅

 

🏔 八ヶ岳観音平線・・八ヶ岳の編笠山・権現岳・青年小屋方面

行き便 : JR小淵沢駅 9:00発 ☞ 観音平登山口駐車場

帰り便 : 観音平登山口駐車場 16:00発 ☞ JR小淵沢駅

 

定員数 : 各便6名

 

料金

平日片道1,500円 / 土日祝日片道1,800円

 

運行期間

2023年6月15日(木) ~ 11月15日(水)の毎日(予定)

 

予約開始日

2023年6月1日 12時より受付開始予定

1名から催行可

完全予約制 (ご予約のない方、当日現地での乗車はできません)

 

△ご予約は60日先まで受付可能

△予約締切は乗車前日の17時まで

 

全ての詳細は下記 👇 アドレスで必ずご確認し、予約をしてください。

<<<<<  山梨県北杜市 | マウンテンタクシー/MOUNTAIN TAXI >>>>>

 

※寄り道企画・予約方法・予約後のキャンセル、変更・注意事項など要確認。

 

企画・実施 株式会社ファーストアッセント

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2023年 03月 28日

「ほくとの山 -HOKUTO Mountain Guide-」サイト開設のお知らせ

北杜市公式ホームページ「北杜市の山々の魅力を発信」

登山・トレッキングに必要な情報が紹介されています。

北杜市には、日本百名山5座、山梨百名山16座

南アルプス国立公園、秩父多摩甲斐国立公園、八ヶ岳中信高原国定公園にも指定され

貴重な動植物が生育する地域です。

1)登山の魅力 

2)山の紹介

3)トレッキングコースガイド

4)服装、装備品のアドバイス

5)山小屋に関する情報

6)日帰り温泉

などを紹介しておりますので

安全で楽しい登山、トレッキングのために是非「ほくとの山」をお役立てください。

 

詳しくは、北杜市公式ホームページから

「ほくとの山 -HOKUTO Mountain Guide-」 (city.hokuto.yamanashi.jp)

 

お問い合わせ先

北杜市役所観光課

郵便番号 408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1

電話番号 0551-42-1354 平日のみ 8:30~17:15

FAX   0551-42-5216

 

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2021年 06月 30日

マウンテンタクシーを運行します!

THE NORTH FACEと北杜市では、包括連携協定に基づいた取組の一環として、駅と登山口を結ぶシェア型登山タクシー「マウンテンタクシー」を運行します。

M-Taxi

※ご利用は前日までに予約が必要です(当日予約はできません)。

※ご予約及び詳細は公式サイトをご覧ください。

 《 https://mountaintaxi.jp/ 》

 

<包括連携協定に関するお問い合わせ>

北杜市産業観光部観光課 観光振興担当

お電話番号 0551-42-1351 平日の 8:30 ~ 17:00

<<<<< Email:kankou@city.hokuto.yamanashi.jp >>>>>>

 

 

カテゴリー:

タグ: , , ,

2016年 11月 06日

「第31回浅尾ダイコンまつり」大盛況でした!

11/3(木・祝)の文化の日、快晴の空の下で第31回浅尾ダイコンまつりが開催されました!

 

>>続きを読む

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , ,

2016年 09月 21日

日本三大急登・黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳登山

9月の三連休に、南アルプス山脈の雄峰・甲斐駒ヶ岳へ登山してきました。
甲斐駒ヶ岳は北沢峠からの登山道が一般的ですが、今回は北杜市白州側からの黒戸尾根からのルートに挑戦!
この黒戸尾根は山登りをする方にとっては日本三大急登のひとつとして有名で、その標高差はなんと約2,200Mにも及びます。

 

>>続きを読む

カテゴリー:

タグ: ,

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る