2021年 02月 25日
竹宇駒ヶ岳神社から登山道に架かる、つり橋塗装工事のため、
下記期間は通行ができません。
つり橋塗装工事
工事期間 :2021年3月1日(月)~ 12日(金)予定期間
工事により、日程の変更がある場合がございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
竹宇駒ヶ岳神社から登山道に架かるつり橋、通行止による迂回路のご案内

◇登山道へは迂回路をご利用ください。
川を渡る際は足元が大変滑りやすく、天候により積雪、凍結の場合もございますので、
十分ご注意ください。
◇尾白川渓谷の登山道につきましては、千ケ淵より先は冬季通行止めとなっております。
詳細は・・・
下記ホームページをご覧ください
https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/kankou_climinfo_caution_ojirogawa_trafficregulation.html
北杜市観光課 電話番号 0551-42-1351
カテゴリー:
交通情報, 重要なお知らせ
タグ:
つり橋, 交通情報, 北杜市, 南アルプス, 尾白川, 尾白川渓谷, 渓谷, 甲斐駒ヶ岳, 登山
2019年 09月 11日
山梨県・北杜市 ~八ヶ岳の麓で農家暮らし~

八ヶ岳に南アルプス、さらに富士山を望む高原の町、山梨県北杜市が舞台。
東京から移住し農家になったご夫婦が主人公です。
野菜作りに興味を持ったご主人は、49歳で早期退職し、単身北杜市に移住。
農業大学校に通い野菜作りを一から学ぶうちに、地元農業の高齢化を目の当たりにし「農家になる」と決心します。
2018年8月、自家製野菜を使った料理を提供する農園カフェもオープン。
次から次へと、新しいことに挑戦しています。
農家として新たな人生を楽しんでいるご夫婦とご家族、地域の方たちとの温かい交流を紹介します。
ぜひ、ご覧ください。
放送日
2019年9月14日(土) 18:00~18:30 テレビ朝日
番組概要
~人生には楽園が必要だ~
憧れの田舎へのIターン 愛する故郷へのUターン
50歳を過ぎてからの新たな挑戦…。
“自分にとっての人生の楽園”を見つけ、 充実した第二の人生を歩む人たちの暮らしぶりを
美しい風景や美味しい食べ物などと共に紹介します。
故郷を元気にしようと汗を流す人、 長年の夢を叶えて店を始めた人、
大自然の中でゆったりとした“田舎時間”を楽しむ人。
幸せの形は人それぞれですが、様々なセカンドライフを紹介しながら
新しい生き方を提案する、『いい人生の歩き方発見番組』です。
詳しくは
番組ホームページで<<<人生の楽園>>>
カテゴリー:
特集
タグ:
TV, カフェ, グルメ, ランチ, 人生の楽園, 八ヶ岳, 北杜市, 南アルプス, 夫婦, 家族, 富士山, 小淵沢, 山梨県, 移住, 農産物