11月も最後の日、今シーズンラストの紅葉チェックに行って参りました。 北杜市内でも比較的紅葉の見頃が遅い増富のみずがき湖でもご覧の通り、紅葉橋のあたりもすっかり落葉が目立つようになりました。
>>続きを読む
カテゴリー: 紅葉
タグ: ほくとの紅葉, カフェ, 増富
11/20(日)三代校舎ふれあいの里で開催された津金農産品収穫祭に行ってきました。 たっぷりお祭りを楽しんだ後は近くの海岸寺の紅葉状況もチェック! 落葉も目立ってきて、北杜はだんだん冬の気配を感じるようになってきました。
タグ: ほくとの紅葉, イベントレポート, 廃校, 津金, 農産物
11/13(日)の八ヶ岳高原大橋周辺の紅葉状況をお届けします!このあたりの紅葉はちょうど今頃が色づきのピークのようです。先日木枯らし1号が吹いてから朝晩寒い日が続き、すっかり冬な気分になっていましたが、北杜の紅葉はまだまだお楽しみいただけますよ〜!
タグ: ほくとの紅葉, 八ヶ岳高原大橋, 清里
11/6(日)甲斐駒エリアの尾白川渓谷の紅葉状況を見に行ってきました。 千ヶ淵から始まって旭滝・百合ヶ淵・神蛇滝・不動滝と美しい滝の数々をめぐる渓谷道コースは、色づきがすっかり進んでいる模様です!
タグ: ほくとの紅葉, 尾白川, 日向山, 白州
11/1(火)増富の紅葉の様子を茅ヶ岳みずがき田園バスを運行する山梨峡北交通さんからお借りしました! みずがき山自然公園・本谷川渓谷はすっかり色づいています。明日の「増富もみじ祭りウォーク」では紅葉に彩られた渓谷美をたっぷりお楽しみいただけることでしょう♪ 紅葉橋のあたりはまだ青葉ですが、淵の美しさが神秘的です。
>> 11/5(土)開催「増富もみじ祭りウォーク」は当日参加もOKです!
タグ: ほくとの紅葉, 増富