• 文字サイズ
HOME > ブログ > ご案内
2025年 03月 14日

[HAU Guide Pass 2025]ガイドと巡る、春風の山々とアートスポット 開催!!

自家用車をお持ちでない方に朗報です!
この春、期日限定で北杜市のアートスポットをガイドとともに巡ります。

ART SPOT LIST 「巡回するアート紹介」

🖼中村キース・ヘリング美術館

 山梨県北杜市小淵沢町10249-7

<<<<< https://www.nakamura-haring.com/ >>>>>

🖼平山郁夫シルクロード美術館

 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6

<<<<< https://www.silkroad-museum.jp/ >>>>>

🖼GASBON METABOLISM

 山梨県北杜市明野町浅尾新田12

<<<<< https://www.instagram.com/gasbon_gasbook/ >>>>> 

🖼清春芸術村

 山梨県北杜市長坂町中丸2072

<<<<< https://www.kiyoharu-art.com/ >>>>>

 

開催要項

日 程 : 2025年3月22日(土)/ 23日(日)/ 29日(土)/ 30日(日)

中央線小淵沢駅 2階交流広場にて常駐するイベントスタッフからチケットを購入。

小淵沢駅以外からのご乗車は、乗車時にガイドからチケット購入。

チケット代金 : 大人2,500円(税込) / 大高生 : 2,000円 / 中学生以下無料

チケット購入で美術館入場無料

専用車両は9人乗りのハイエース、乗合いになる場合がございます。座席の事前予約は受け付けておりません。

道路状況や天災によりやむを得ず、運行実施を取りやめる場合がございます。

お問い合わせ先

HAU Guide Pass 事務局

電話番号 070-4774-2967

NAIL: hau.guide.pass@gmail.com

 

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2025年 03月 13日

津金さくらウィーク開催のお知らせ

 

津金さくら祭りが開催されます!

桜で彩られた校庭では、開花期間中の週末にキッチンカーや屋台フリーマーケットが開催されます。

夜はライトアップされておいしい学校でハーブの湯、ディナーが楽しめます。

津金学校2階のバルコニーからは甲斐駒ヶ岳、南アルプスの山々と桜のコラボレーションが絶景です。

 

詳細・お問い合わせ先

 日時 例年4月上旬〜中旬 10時から16時 ※水曜日休館

 

津金さくら祭り及び開花状況お問合せ

津金学校 0551-20-7100

 

夜桜ライトアップ ディナーお問合せ

おいしい学校 0551-20-7300

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: , ,

タグ: , , , , , , , , ,

2025年 03月 12日

七賢 蔵まつり2025にて『蔵まつりアート展』開催のお知らせ

七賢 蔵まつり2025(3/20~3/23)内にて食器、時計、おもちゃ等、地元のアート作家さん達の作品が楽しめるアート展を開催します。

 

恒例、山梨の酒蔵「七賢」(山梨銘醸)での「蔵まつり」において

 

3月20(木・祝)~23日(日)の4日間、地元の作家さんたちによるアート展が開催されます。

 

酒器、器、食事関連作品、時計、あかり、おもちゃ等、色々出品いたします。作家も在廊していますので是非お声かけください。

 

美味しい新酒の飲み比べもございます。飲まれる方、運転手同伴でお越しください。

 

持ち帰りの販売もございます。詳しくは以下をご覧ください。

七賢 蔵まつり2025のご案内

カテゴリー: , , ,

タグ: , , , , , ,

2025年 02月 07日

2025年北杜市酒蔵 「蔵開き」開催のご案内

「甲斐の地酒、谷桜酒造」・「七賢 ❘ 山梨銘醸」2025年蔵開き日程

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       谷桜酒造  ☝ 2024年の蔵開き

 

            七賢 ☝ 2024年の蔵祭り

 

「谷桜酒造」蔵開き2025

日 程 : 2025年3月8日(土)、9日(日)

時 間 : 10:00~16:00(試飲最終受付15:00)

令和7年蔵開き開催のお知らせ

 

第45回 「七賢 ❘ 山梨銘醸」 蔵祭りの2025

日 程 : 2025年3月20日(木・祝)、21日(金)、22(土)、23日(日)

時 間 : 9:00~16:00(最終受付15:30)

 

七賢 蔵まつり2025のご案内

 

 

 

 

カテゴリー: ,

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2025年 01月 28日

増富ラジウムSAUNA・開催のお知らせ

冬の山梨県北杜市でアツいサウナイベント。
冬の増富アリアは、-10℃を超える寒さ、本場フィンランドを思わせる気温でのサウナ入浴を体験!!

 

     ☝クリックし詳細をご確認ください。

 

本谷川渓谷沿いに設置されたサウナサイトは、まさしくアウトドアサウナと呼ぶにふさわしい環境。

「瑞牆・増富エリアにしかない魅力を多くの人に伝え、若い世代を含めて通年で人が訪れるエリアに!」と

意気込む地元青年部や、増富温泉エリアの女将の会の協力の元、地産地消の地元飯やジビエも同時に楽しむことができます。

 

開催日

2025年3月8日(土)~ 3月9日(日)

プランによって体験できる内容・料金・集合場所等異なります。

イベント詳細をご確認の上、ご希望のプランをお申込みください。

 

申込み締切日

2025年2月28日(金)まで

 

詳細、予約受付フォームは下記👇をご利用ください。

<<<  https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/26061.html >>>

 

主催:増富ラジウム峡観光協会青年部

協力:北杜市、増富温泉女将の会、株式会社JKL331、株式会社Laatikko

 

 

 

 

カテゴリー: ,

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る