• 文字サイズ
HOME > ブログ > イベント > ひなまつり@旧平田家住宅と月舎で鴨汁せいろ
2016年03月03日

ひなまつり@旧平田家住宅と月舎で鴨汁せいろ

今日は3月3日、桃の節句というわけで旧平田家住宅で現在展示されている「ひなかざり」のご紹介です。

 

小淵沢にある国指定重要文化財旧平田家住宅では毎年この時期におひなさまを飾るとか。
昭和50年代の七段飾りと、両脇には昭和30年代の御殿飾りが、江戸時代の名家住宅に春の彩りを添えます。

 

七段飾りの五人囃子のひとり、よーく見ると口を開けていて表情が豊か!
いよーっ!と言っているかのようです。

 

昭和30年代のものだという御殿飾り五人囃子は髪型が全員違っています。
なかなか愉快なヘアースタイルが可愛いですね。
ちなみにこの少年たちは元服前の貴族の子弟という設定なのだとか。

 

七段飾りでないとなかなかお目にかかることのない、3人の仕丁(してい)は宮中の雑用係だそうです。
よく見ると真ん中の彼は靴を持っているのでしょうか。

 

今回展示されている昭和50年代の七段飾りと昭和30年代の御殿飾りは、北杜市にお住まいの方から数年前に寄贈されたものです。
ちなみに北杜市のある甲州では旧暦で桃の節句をお祝いする風習がまだ残っているエリア。
というわけでこちらのひなかざり4/10までたっぷりお楽しみいただけます!
小淵沢散策の折に、ぜひお立ち寄りください。

 

さてひなかざりのある旧平田家住宅ですが、こちらは武田信玄家臣・山田但馬守の子孫にあたる旧家のお宅で、江戸中期(17世紀後半)に建てられました。現在の住宅は、当時の家が移築・復元されたものです。

 

旧平田家住宅内は開館中、いろりに火を焚いています。
これは家を乾燥させ茅葺屋根を燻すことで、家屋を長持ちさせるための昔からの知恵だとか。
ぱちぱちと火の爆ぜる音が静かな住宅に響いて、とっても心地よいです。

 

旧平田家住宅の中には馬屋も。
茅でできたダミーの馬の表情がゆるくてなんとも愛らしい…(実はもう一頭います)

 

ところで…取材に伺った日のお昼は、小淵沢駅から車で15分ほどのところにある月舎でランチをいただきました♪
お店人気ナンバーワンの「鴨汁せいろ」です。
鴨の濃厚な出汁がジュワッと効いた温かいおつゆに、十割そばのキリッとした味わいのおそばが美味しい!
こちらの鴨汁はおうどんでいただくのも人気だそうですよ。

 

月舎では2/27からGW前の4/25まで、春の特別メニュー「春膳」「花膳」をお楽しみいただけます。※要予約
この内容でこのお値段はとってもお得!天ぷら美味しいだろうな〜。
二八蕎麦と十割蕎麦が両方食べ比べられるのも嬉しいです。

 

まだ北杜はちょっと朝晩は冷えますが、市内の梅の花はほぼ満開近く。
昼間の空気もほわっとゆるんできて、春になってきてるんだなーと感じる今日この頃です。
桜まで待てない〜!という方も、ぜひぜひ初春の北杜を味わいにいらしてください♪

 

>> 平田家のひなかざり」の詳細はこちらもご確認ください
>> 八ヶ岳南麓の美味しいお蕎麦やさん「月舎」詳細はこちら


カテゴリー:

タグ:, ,

ブログ記事一覧へ戻る

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る