~満月の夜だけの、とっておきのナイトハイキング~キープ協会のレンジャーが、満月の光に照らされた「夜の森」へと皆様をご案内。月夜の魅力と、その楽しみ方を皆様にご紹介します。森の木々が月明かりに照らされると、まるで影絵のような神秘的な光景が広がります。運が良ければ、ニホンジカなどの野生動物に出会えることも。十分な積雪がある時は、スノーシューを履いて森を歩きます。凛とした夜の空気の中で、レンジャーと一緒に月夜のお散歩を楽しんでみませんか?開催日時 【第1回】2018年11月23日(祝・金)19:30~22:00 <月齢...
標高1,900m、視界360°の星の海を巡る星空観察ツアースターラウンド八ヶ岳 ウィンターシーズン八ヶ岳の星空を、ナビゲーターがご案内する星空観察ツアースターラウンド八ヶ岳とは、八ヶ岳をぐるりと取り囲むエリア(山梨県の北杜市、長野県の南牧村、川上村、原村、富士見町など)における、星を見上げる時間・空間の総称です。たくさんの峰々が集まった八ヶ岳。その麓をぐるりと取り囲むような数々の星見エリアと、個性的な施設やナビゲーター。そんな様子を「スターラウンド・星めぐる大地八ヶ岳」という名称とロゴマークで表現しています。高地の澄んだ空気の中にきら...
八ヶ岳南麓 清里高原 清泉寮 トラクターの荷台に乗って360°パノラマの絶景を楽しむ人気アトラクション「冬のヘイライド」開催中!山梨県 清里高原の代名詞、清泉寮ソフトクリームと宿泊施設「清泉寮」を運営する公益財団法人「キープ協会は、「冬のヘイライド」の運行を、2018年12月1日(土)より開始いたしました。清泉寮ジャージーハット下の牧草地にコースを設け、2019年3月31日(日)までの土日祝日に、運行します。「ヘイライド」とは、干し草を積んだ荷台に乗り、トラクターに引かれて周遊するアトラクションです。トラクターは清里開拓のシンボルの一...
※国の天然記念物のヤマネの、珍しい冬眠の様子が見られます山梨県 清里高原の代名詞、泉寮ソフトクリームと宿泊施設「清泉寮」を運営する公益財団法人キープ協会は、「清泉寮やまねミュージアム 」にて、 2018年 12 月 21日(金)より 、冬眠中のヤマネを特別展示しています。国の天然記念物 ニホンヤマネ 冬眠の様子を公開中ニホンヤマネは体長8cmほどの夜行性哺乳類で、げっ歯類に属します。日本の固有種あり、国の天然記念物にも指定されています。清泉寮やまねミュージアムはニホンヤマネの紹介と保護を目的しており、 最新の研究成果などを展示していま...