自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」は、 2023年5月22日から、旅育プログラム「馬の学校」を提供開始! リゾナーレ八ヶ岳が位置する山梨県北杜市小淵沢町は、8ヵ所の乗馬クラブや馬術競技場があり、約200頭もの馬が飼育されています。 そんな「馬のまち」と呼ばれる八ヶ岳エリアに位置することを活かし実際に馬とふれあうことで、 子どもの好奇心や親子の絆を育んでもらいたいという思いから本プログラムの開催に至りました。 当プログラムでは、事前にスタッフと馬の特性や乗馬で使う道具など馬場での体...
北杜市・韓国抱川市姉妹都市交流20周年記念写真パネル展 2003年、浅川巧が働いていた林業試験場があった抱川郡(当時)と高根町(当時)との間で姉妹結縁交流が締結されました。</p> 抱川氏と北杜市になってからも文化交流や中学生のホームステイ事業、職員相互派遣交流などが行われてきました。</p> 姉妹締結交流締結から今年は20年目を迎えることを記念して、交流の歩みを振り返るとともに、姉妹都市・抱川の魅力をお伝えします。</p> 開催要項 会 期 : 2023年6月10日(土) ~ 11月12日(日) ...
砂浜をイメージしたプールサイドにカラフルなうきわが登場! ~全20種の夏らしいうきわや、うきわのようなベーグルも提供~ イベント期間中は、カラフルなうきわを装飾し、光が差し込むと、色とりどりな影が現れます。 夏らしいデザインの種類が豊富なうきわの貸し出しもあります。 カラフルな装飾に囲まれて、心が弾むイベントです。 全天候型屋内プール「il mare」のご紹介 「il mare」は「森の中の海」をテーマにしたプールで、全長60mのビックウェーブプールと 森の生き物たちの世界をデザインしたキッズエリアがあります。 ビッグウ...
「八ヶ岳西南麓に開いた縄文文化」今回は縄文時代の「文化交流」にスポットを当てて、 各館独自の切り口で、縄文時代の生活にせまります。 北杜市考古資料館 〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸2414 ℡ 0551-20-5505 ヒト、モノが行き交う ~金生遺跡~ 富士見町井戸尻考古館 〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境7053 ℡ 0266-64-2044 交わる山麓の文化 ~藤内遺跡~ 八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館) 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1611 ...
~鉄道写真のパイオニアから〈ねこ鉄〉、鉄道ジオラマまで、鉄道愛あふれる展覧会~ 【鉄道愛】 For the love of Trains 乗り鉄、撮り鉄、食べ鉄・・・鉄道には非常に幅広い魅力があり、楽しみ方があります。 なかでも撮影と鑑賞が一体となった撮り鉄は、その究極の形。 心揺さぶる”鉄道愛”の世界を覗いてみませんか? 展覧会概要 展覧会名 : 鉄道愛 期 間 : 2023年7月7日(金) ~ 9月24日(日) 場 所 : 清里フォトアートミュージアム 特別協賛 : 真如苑(社会貢献基金) 時 間 : 10:00~18:0...