2018年04月30日
八ヶ岳 信玄棒道ウォーキングマップを配布中です♪
桜の季節があっという間に過ぎ、北杜市内は新緑がとても美しくなりました。
GW後半はお天気が心配ですが、グリーンシーズンには信玄棒道がおすすめです!
「八ヶ岳 信玄棒道ウォーキングマップ」を片手に、新緑の中をハイキングしてみませんか?
信玄棒道とは?
八ヶ岳南麓よりまっすぐ棒のように通じていることからその名で呼ばれる棒道は、武田信玄が北信濃攻略にあたっての軍用道路だったと伝えれています。3ルートあったとされる棒道ですが、今に残るのは「上の棒道」のみです。
大泉から小淵沢間には三十八仏の石仏(観音様)が残され、その他史跡・湧水・観光施設なども点在し、自然豊かな棒道は「美しい日本の歩きたくなる道500選」、「歩いて見たい日本の道100選」にも選定されています。(掲載写真は2018.4.30撮影)
八ヶ岳 信玄棒道ウォーキングマップ
八ヶ岳 信玄棒道ウォーキングマップはJR小淵沢駅観光案内所にて配布しております。
●小淵沢駅観光案内所●
TEL:0551-30-7866
営業時間:9:00~17:00(毎週木曜日定休)
八ヶ岳信玄棒道ウォーキングマップのダウンロードは北杜市観光協会小淵沢支部よりお願いします。
北杜市観光協会小淵沢支部HPは<<<こちらから
カテゴリー:最新情報
タグ:トレッキング, ハイキング, 北杜市, 山梨県, 新緑, 棒道, 武田信玄