2018年04月06日
【桜開花状況】神宮川の桜並木
【ほくとの桜】は各所で見頃をむかえております❀
実相寺 山高神代桜は見頃を過ぎたところでございます。
今回は、白州のサントリー白州蒸溜所からほど近い、神宮川桜並木の様子をお伝えします。
神宮川の桜並木の様子 4/5(木)
「白州」の神宮川では、甲斐駒ヶ岳の姿を背景に美しい桜を愛でることができます。また神宮川でとれる白玉石は白く輝き、東京の明治神宮に奉納されています。
❀過去の様子はこちらをご覧ください❀
桜の状態は8分咲き程度となっておりました❀
引き続き開花情報は【ほくとナビ】・北杜市観光協会のインスタグラムにて、お伝えします❀
>>>北杜市観光協会インスタグラム<<<
【ほくとナビ】のおすすめ観光コースに車で巡る「桜めぐりコース」があるので、こちらもご参考にしてみてください。
>>>ほくとのおすすめ桜コース<<<
山高神代桜の様子はライブカメラにて確認することができます。
北杜市観光協会大泉支部ライブカメラ<<<山高神代桜 実相寺>>>
ほくとの桜情報をまとめた「ほくとの桜ガイドマップ2018」は下記よりダウンロードできます。
カテゴリー:桜
タグ:さくら, ほくとの桜, 北杜市, 山梨県, 桜, 白州, 神宮川