2015年11月10日
紅葉速報 in みずがきエリア
紅葉速報が滞ってしまっていましたが、ただいま北杜市内は全域が紅葉ピーク!
市内のどこをドライブしても絶景つづきでうっとりしてしまいます。
今日は雨予報だったのがちらりと晴れたので、みずがきエリア・増富の紅葉をチェックしてきました。
みずがき湖周辺は今が紅葉の盛りといった感じです。
湖越しに見る鹿鳴峡大橋と赤や黄色に染まる山々が美しい〜!
ちなみにこちらのみずがき湖は「塩川ダム」の人工湖です。
塩川ダムでは今週15日(日)に休日見学会が開催されるそうなので、
ダム好き・社会科見学好きの方はそちらも要チェックです!
みずがき湖に隣接しているビジターセンターおすすめの「湖畔紅葉ライン」が、
紅葉狩りついでの散歩にとってもよさそうです♪
一周4kmなので軽いランニングにもいいかもしれませんね〜
ビジターセンターでは農産物直売もありました。
今が旬の大根や百目柿がすごーく美味しそうです。
山屋のみなさま、瑞牆山の登山バッヂもこちらで販売してますよ〜!
クリスタルラインは落葉が目立ち始めましたが、残っている紅葉の色づきはとても鮮やかです。
本谷川渓谷も落葉が多く、紅葉の見頃は終わりかけ…
ですが、水面に浮かぶ葉に風情を感じます。
しっとりウォーキングするのに最適な雰囲気ですね。
みずがき湖よりも標高の低い紅葉橋でも紅葉は見頃を迎えていました。
橋の西側には駐車場がありますので、
そちらを起点に谷側へ散策するのも静かで気持ちのいいコースです。
みずがきエリアはいまどこをドライブしても本当に紅葉が美しいです!
JR韮崎駅からバスも出てるので、意外とアクセスもよく、東京から日帰りでもOKです。
増富ラジウム温泉峡にはおもてなし上手の温泉旅館がたくさんあるので、
ゆっくり週末トリップにもオススメなところです♪
■ その他の紅葉スポット情報はコチラからどうぞ↓
カテゴリー:最新情報