2015年10月06日
ほくとの紅葉最新情報 inみずがき・茅ヶ岳エリア
先日の八ヶ岳南麓エリアに続き、今日は瑞牆・茅ヶ岳エリア増富(ますとみ)地区にある
増富ラジウム温泉峡の先、車道に沿うように流れている本谷川渓谷の清流です。
ほんのりと木々が色づき始めていますが、本格的な紅葉はまだまだこれからといったところ
ですね。
この本谷川渓谷、市内に数ある渓谷の中でも知名度はさほど高くはありませんが、車の中から
渓流と紅葉の木々を楽しむことができる稀有な紅葉スポットだったりします。
車道のところどころには車の停められるスポットもあり、渓谷沿いに散策することもできますので、
川の流れに耳を傾けながら、のんびり紅葉を楽しんでみてはいかがでしょう♪
(ただし、道幅が非常に狭く、歩道もない道ですので、交通状況にはくれぐれもご注意ください)
そのままクリスタルラインを進み、みずがき山自然公園へ。
公園内から見える瑞牆山です。
影の関係で少し分かりづらいですが、紅葉が始まっています。
こちらも同じくみずがき山自然公園からの眺め。こちらの写真だと木々が色づいているのが
わかりやすいですね。
みずがき山自然公園の方によると、これからさらに紅葉が進むと公園内のカエデやツツジの木々が
真っ赤に染まっていくとのこと。
今年も例年通り10月20日前後位が紅葉の盛りになりそうだとのこと。
これから約2週間。またどんな風に木々の色が変わっていくのか楽しみですね♪
そして・・・・・食欲の秋情報!
みずがき山自然公園の管理棟では、地元で採れた旬の農産物を販売しています。
今年はなんと、
マツタケまで!!!
近づくと、まつたけ特有のいい香りがふんわりと。。
ああ、良い香り・・・
その他にも、キノコやぶどう、アケビ、それに増富特産の花豆をはじめとした豆類など、
たくさんの地元の秋の味覚が並んでいました♪
本谷川渓谷の紅葉の見頃は、例年10月下旬~11月上旬
みずがき山自然公園の紅葉の見頃は、例年10月中旬~10月末
今年もどんな表情をみせてくれるのか、楽しみですね♪
カテゴリー:最新情報
タグ:ほくとの紅葉